時短簡単、血行&リンパ&血流改善方法
鏡を覗いて顔がパンパンにむくんでいると、その日のやる気レベルは低下しますよね。
水分や塩分の取り過ぎ、飲酒、寝不足など、むくみの原因は様々。
生活改善が一番のむくみ撃退法のようです。……が、朝に顔がむくんでいたら原因なんて考えている場合じゃないですね。
なにはともあれ、さっさとパンパンの顔を元に戻さなければ!そこでオススメしたいのが、『時短簡単、血行&リンパ&血流改善方法』です。
朝、むくみを確認したらすぐに顔を冷やしてください。
水でもアイスノンでもなんでもOK、ともかく冷やす!
肌に触れてヒヤリとした感覚になれば、次は入浴です。
もちろんシャワーでも問題ありませんが、今度は顔を暖めてください。
肌を暖めつつ、ラジオ体操の要領で首を回したり傾けたり、指の腹で耳の下から鎖骨の上の当たりまでスーッとマッサージしてください。
この入浴タイムですでに、血行とリンパの調子が整ってきます。
肌の冷温で血行を、首の体操とマッサージでリンパを改善しているというわけです。
さて、忙しい朝です。
次の工程に入りましょう。
入浴後、化粧水をつけますよね?
そのタイミングで今度は血流を整えていきます。
美容液をつけた時点で行うことが理想ですが、普段使わない方は乳液をつけた時でも構いません。
ともかく、指で肌を優しく摩擦させても負担がない状態まで潤わせてください。
潤ったら、人差し指と中指の腹を揃えて優しくマッサージをします。
マッサージは、目尻から下まぶたを通って目頭へ。
目頭から瞼を通って目尻へ。
コメカミを少し強めに押して、次に頬骨を押し、払い流すように耳の上の方へ指の腹でマッサージします。
次は鼻の付け根から頬を全体的に優しく耳の上の方へ擦り、再びマッサージの最初の手順、目尻からのマッサージに戻ります。
これを左右で数回行えば血流の流れが整い、起きたての時よりも明らかに顔はスッキリしてくるはずです。
慣れればマッサージに5分もかかりません。
朝一のむくみはドンヨリとした気分になりますが、改善されればなんてことはありません。
むしろ、いつもよりもコンディションの整った状態でメイクをすることが!
忙しい毎日、手を抜くところは抜いて、楽しくポジティブに過ごしたいものですね。
コメント