顔の無駄毛は、こまめにお手入れ
私の場合、顔の無駄毛処理は、1週間に2回、カミソリで顔全体を剃るようにしています。
特に入念に剃らなければいけない部分は、眉毛の近辺です。
なぜなら、かなり太くてしっかりとした無駄毛が密集して生えてくるからです。
生え始めは、男性のひげのように、黒いブツブツ状の毛が、眉毛の回りから生えてきますので、T字の手動のカミソリで剃っていきます。
棒状のカミソリも使用した事が有りますが、こちらの場合、カミソリの刃を寝かせて剃らないとちょっと立てただけで、すぐに肌をキズつけてしまい、出血するので、私は、いつも顔のむだ毛を剃る場合には、T字のカミソリを使っています。
スポンサードリンク
また、顔の無駄毛で気になる部分は、おでこの生え際の毛です。
どの辺から剃り始めたら良いのがいつも迷ってしまいます。
私は、前髪をいつも下ろしていますので、おでこの無駄毛は、それ程、目立ちませんが、ちょっと油断して剃り忘れてしまうと、生え際の辺りから、1cm位の長さまで、伸びてしまって、おでこの無駄毛がうずまき状になっていたり、顔の中心部に向かって流れるように長く伸びてしまう場合が有りますので、いつも注意する必要のある部分です。
鼻の下や顎にも時々、真っ黒な太い髭が1本混じって生えて来る場合もあるので、部屋を明るくして、充分チェックしなければ、剃り残しで恥ずかしい思いをしてしまいす。
顔の無駄毛を剃った後は、化粧水と乳液で十分な保湿を行います。
スポンサードリンク
コメント